裏の天王山?大相撲&サッカー
裏の天王山?
もう一敗も出来ない綱とりを目指す大関稀勢の里は徐々に自分のペースをつかみながら5勝2敗としました。
今場所は台風の目になっている前頭筆頭の隠岐の海と4度目のかど番で臨む大関豪栄道の活躍に救われるのではないかと思っています。
その二力士が直接対決。
2横綱3大関を撃破した「神ってる」隠岐の海を迎えて快勝し、7連勝と星を伸ばしてきました。
この状況は豪栄道が、かど番優勝もあるかもしれないと稀勢の里の綱取りから関心が移っていきプレッシャーが和らぐという点では好状況です。
隠岐の海はこれで上位陣との対戦は終わりです。
豪栄道とは直接対決も残っているだけに今日の豪栄道の勝利は良い展開だと思います。
そして、もう一つの、もう一敗も出来ないサッカーJ1の湘南ベルマーレ!
ホームにアビスパ福岡を迎えてのゲームで0-2の完敗。
年間順位でも18位の最下位に転落してしまいました。
残りの磐田・柏・大宮・甲府・名古屋の5戦で全勝、勝点15を奪ったとしても降格圏を争うチームが2勝したら16位以上に浮上できません。
それだけに今日のゲームは絶対の落とせないゲームだったのですがね?
« 十五夜観月会 | トップページ | 7年目の「大磯市」 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 春季町民ボウリング大会(2018.04.15)
- 大谷 衝撃の2勝目(2018.04.09)
- 春の甲子園大会とMLBが楽しみ!(2018.04.04)
- スポーツテレビ観戦漬けの週末です!(2018.02.25)
- 8年目の雪辱(2018.02.22)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/544481/64217422
この記事へのトラックバック一覧です: 裏の天王山?大相撲&サッカー:
コメント