ここは何処?本当に大磯ですか?
久しぶりの雪らしい雪です。
東京都心を含めて首都圏では13年ぶりの大雪警報が発表されて、都心での積雪量が20㎝を超えたのは平成6年以来20年ぶりの大雪だそうです。
大磯でも吹き溜まりでは相当の雪が積もっています。
文部省唱歌の『雪』が本当に似合う雪化粧が大磯でも見ることが出来ました。
♪雪やこんこ 霰やこんこ
降っては降っては ずんずん積る
山も野原も 綿帽子かぶり
枯木残らず 花が咲く
♪雪やこんこ 霰やこんこ
降っても降っても まだ降りやまぬ
犬は喜び 庭駈けまわり
猫は火燵で丸くなる
最近は野良犬を見ることがありません。
さすがに犬は駆けまわっていませんでした が 我が家の孫たち元気です。
ばぁばも子どもに交じって、雪合戦に興じています。
愛猫の「タマ」火燵で丸くなりたいのでしょうが、残念ながら我が家には火燵がありません。
私の膝を火燵代わりにして丸くなっていました。
« 偉人の名言は素晴らしいです! | トップページ | 3周年記念感謝祭 »
「地域情報」カテゴリの記事
- 高来神社春の例大祭(2018.04.17)
- 4月のイベント情報(2018.03.29)
- 15日の大磯市は開催中止の決定(2018.04.12)
- 駅からハイキング(5月31日まで)(2018.04.07)
- 4月・大磯オープンガーデンお庭めぐり(2018.04.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/544481/59094035
この記事へのトラックバック一覧です: ここは何処?本当に大磯ですか?:
コメント