年の瀬を感じる「流行語大賞」
カレンダーが一枚になりました。
今年の世相を映した「2013ユーキャン新語・流行語大賞」発表されました。
年間大賞には「じぇじぇじぇ」「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「倍返しの4語が選ばれ、同時に4語も選ばれたのは初めてのことです。
それだけ話題の豊富だったことなのでしょう?
「じぇじぇじぇ」は、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」
「倍返し」はTBSのドラマ「半沢直樹」はいずれもテレビドラマから。
「今でしょ!」は、予備校「東進ハイスクール」の現代文講師・林修氏のCMがきっかけで流行。
「お・も・て・な・し」は、2020年東京五輪招致の最終レセプションで、フリーアナウンサーの滝川クリステルさんがアピールした言葉です。
いずれにしてもこの「流行語大賞」とNHK紅白歌合戦の出演者が発表されると「今年も残りわずかなのだ!」と痛切に感じるのです・・・・・。
« 私の関連するイベント情報 | トップページ | 綺麗なトイレは気持ちが良い? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 毎日が宝探しの日々です!(2018.04.13)
- 欲しい写真が集まらない?(2018.04.08)
- 新入学シーズン(2018.04.06)
- 自宅PCのセットアップが完了(2018.04.01)
- 自宅PCのセットアップ(2018.03.30)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/544481/58688001
この記事へのトラックバック一覧です: 年の瀬を感じる「流行語大賞」:
コメント