20年間の夢をありがとう! 松井選手!
ここ数年日本のプロ野球のテレビ中継も見ていませんでした。
精々、翌日の新聞で結果を確認する位のファンです。
選手で魅力を感じていた、松井とイチローがMLBに移籍してからは、いつしかMLBの方に興味を持つようになりました。
今朝、巨人からヤンキース等で活躍し、今季レイズを退団した松井が現役引退を決め記者会見を行っているニュースが入ってきました。
昨季来の成績等を考えると、近い内にこの日が来ることを予想していましたが、この引退に多くの松井ファンが寂しさを感じていると思います。しかし、何といっても当人が一番そう思っていることでしょう!
09年ワールドシリーズでは3本塁打の活躍で日本人選手初のMVPに輝いたことは日本選手の誇りです。
日米通算で507本のホームランも立派な成績です。
本当に20年間の現役生活お疲れ様でした。
92年8月の夏の甲子園では明徳義塾戦で5打席連続敬遠されても静かにバットをホームベースの先に投げ出して、静かに一塁ベースに歩く松井選手を見ていて、長嶋に憧れて野球に興味を持った私は、絶対に巨人に入団をして欲しいと思いました。
その年のドラフト会議で4球団が1位指名をし、巨人・長嶋監督が引き当てたシーンを今でも鮮明に覚えています。
そして当時の長嶋さんの『二人きりで毎日続けた素振りの音が耳に残っている。これまでは飛躍を妨げないよう、あえて称賛することを控えてきたつもりだが、ユニホームを脱いだ今は「現代で最高のホームランバッターだった」という言葉を贈りたい」』とのコメントに胸を熱くしました。
日本球界へのカムバックの声も多くありました。
しかし、球場に立つことは出来たとしても「その期待に応えるプレーを見せることには非常に疑問を感じる。」
これがプロですよね!考えさせられる言葉の重みです。
« ゴミ出し&会館の大掃除ですっきり! | トップページ | お年玉付き年賀はがきは私と同い年! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パソコンがいつもスクリーンセーバー?(2018.04.19)
- 会議で飛び回る一日です!(2018.04.18)
- 毎日が宝探しの日々です!(2018.04.13)
- 欲しい写真が集まらない?(2018.04.08)
- 新入学シーズン(2018.04.06)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/544481/56412565
この記事へのトラックバック一覧です: 20年間の夢をありがとう! 松井選手!:
コメント