大磯チャレンジフェスタ2012
このイベントは一昨年まで大磯町が主体になって実施してきました。
しかし、事業仕分けにより再検討を要する事業として昨年は実施を見合わせた経緯もあり、事業主体を民間に移行して一年間を掛けて準備委員会から実行委員会方式に変更して二年ぶりに復活したイベントです。
実行委員会形式に移行したので町長も来賓のお一人です。
その経緯に中﨑町長も感慨深げに来賓の一人としてご挨拶をしていただきました。
▲
チャレンジフェスタ開会式
大磯町のキャラクタ「いそべぇー」も参加です
秋晴れとはいきませんでしたが、運動するには絶好に日和でした。
今回は大磯運動公園と星槎湘南大磯キャンパスの2会場で実施しました。
星槎湘南大磯キャンパスでは商工会青年部が「大磯中学校吹奏楽部」「国府中学校吹奏楽部」「NPO創作和太鼓集団打鼓音」の「森の中のコンサート」を実施しました。
吹奏楽に合わせて小鳥も音楽に合わせて囀ってくれて、正に「森の中のコンサート」になり、中学生の演奏にうっとりとしているのが印象的でした。
下の写真は「国府中学校吹奏楽部」の演奏風景です
▼
そして今回のメーン事業は「左義長風玉入れ」です。
左義長のサイトに匹敵する高さ11メートルのところに設置(子どもは5メートル)した篭に入れる玉入れです。さすがに皆さん苦労をしていました。
参加者は高さに圧倒されて、本気になって投げるも、篭に中々入らずに苦戦をしながらいつもと勝手の違う玉入れを結構楽しんでいる様子でした。
« 月と花と | トップページ | 私の関連するイベント情報 »
「地域情報」カテゴリの記事
- 高来神社春の例大祭(2018.04.17)
- 4月のイベント情報(2018.03.29)
- 15日の大磯市は開催中止の決定(2018.04.12)
- 駅からハイキング(5月31日まで)(2018.04.07)
- 4月・大磯オープンガーデンお庭めぐり(2018.04.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/544481/55890106
この記事へのトラックバック一覧です: 大磯チャレンジフェスタ2012:
コメント